ラクガキしかしておりません*****
*****
最新TB
|
[PR]
2025/07/06(Sun) 20:58:54
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遮断機の途中に。
2008/12/29(Mon) 21:38:59
オリジナルにちょっと前にUPしてある「遮断機」の途中絵。。ほんとにひどい途中だなあ(笑) 本当はアップした日にブログを書く予定でした;; こんな風に茶色で形を塗りつぶして削ってイメージ通りの影を作りながら色を重ね妄想を重ねる作業はとても楽しいです。そこはかとなく椅子のなごりが・・(笑)いえそんなことよりも ただいま、 生きてます ! いえ実際は死にかけてました(苦笑) 忙しくて忙しくて。。忙しいという漢字は心を亡くすと書きますね(遠い目) 仕事がほんと想像以上に大変になってしまって:;VSの結末も見守れないままこの日まできてしまいました。年末年始もお仕事です;年賀イラストもかけなそうです(涙) (VSについては次にかかせもらいますv) 今年ももう終わってしまう・・・!あっという間すぎる! 今日年賀状出した駄目な子です;時間がないんだもの。元旦に届きません(去年私からきた方達へ)。 年賀状描くまではちょっとめんどくさい(すみませ;)けど書き出すと楽しい。 なんかいろいろ書きたかったんだけど実際書き出すとなんだか思いだせない。。 昨日劇/団/四/季/のうぃきっど見ました。 前から二番目の丁度センターという素敵なお席が縁あって手元にやってきたので12月はこれを楽しみに楽しみに(苦笑)おしごと頑張ったわけですよ。 ほんとに感動しました!! ほんとに面白かった!わらってないて感動して忙しかったです、三時間なんてあっというま。 スタンディングオーベーション。ストーリーもすごく良かったです。 衣装も装置も音楽もウタもすごく綺麗で女の子にはたまんない世界でした。 昔夢見た魔法の国が目の前に広がってるかんじ。 何回でも見に行きたい。 これを見たら四季にはまってしまうこと間違いなしです。まじで。 らいおんきんぐときゃっつとうぃきっど(ひらがな読みにくいなあ)を見たので次はなにみようかなあ。 個人的にぜっとに行きたいです、最近CMばんばんやってるし。しかしお値段お高いわー;; あっ、Dグレ新刊買ったわけですよ、随分昔のことになりますが。 おもしろかったです、やはり好きなものは好きなんです・・・何年たっても! 問題は・・団服・・新しくなりましたね・・・(遠い目) 新しい団服の彼らのイラストが今の状態で増えるとは思えないし、、取り扱いカテゴリから外そうかなあと; でもDグレからいらしてくださるお客様もいらっしゃるわけで。。 Dグレでブクマしてくださってる方もいらっしゃるし・・と思い悩む。 Dグレには圧倒的に古い絵がそろってるし(中には四年前のとか・苦笑) 改装したい・・いや絵の整理をしたい!この一年で増えたオリジナルを半分なくしたい! 時間がほしい本当に。 時間があるときはお金がなくてお金があるときは時間がなくて上手くゆかないものです; とjころで鋼もワンピも新刊買いました。 鋼は本当に面白いなあ。 あともう一冊見本があって衝動買いしてしまったものがありまして ねむようこ先生の「午前3時の無法地帯」とい漫画なんですがおもしろかった・・・! 学校を卒業して就職した先は思い描いてた世界とはまったくかけ離れていて挫折の連続だけど 一つ一つ成長していく姿がほほえましい。 すっごい自分とリンクしちゃって。 なんか本当は私のことすごい駄目な子だと思ってるんじゃないかとか他人のことが怖くなって疑心暗鬼になったり。ミスしたときの落ち込みかたとかすごいわかるっ・・。たまに新しい漫画に手をだすとどんどん欲しくなっちゃいますねー。1だから2もでるのか買わなきゃなあ(笑) ところで聖おにいさん☆の新刊待ち焦がれてますあれ本当におもしろい(笑) 常に閉鎖の危機に見舞われている来年もどうなるかわからないサイトですがもう少しもう少し・・ PR
七色の椅子
2008/11/16(Sun) 21:51:32
こんばんはっ。 アトネさまのVS版にお邪魔させて頂きました。 以下VS版のお話ですー。 久しぶりにこんにちはをしたら素敵イラストのオンパレードですごく触発されて一気にかき上げてしまいました。 私の握り方のせいか古いペンタブのせいか握ってる右手の中指がすごく痛くなりました・・でも集中して描けて楽しかったですv ボーナス期間を見てみたら色彩だったので色鮮やかなもの→七色の椅子となったんですが 椅子を七色にするってどうしたらと結構悩みました。 意識して七色を使うのは「アンブレラ」以来なのでやっぱり楽しかったです。 花と猫がてきとうなのは仕様です(笑)描き込んじゃうと椅子が目立たなくなっちゃうから・・・!ほんとだって! 今までとはちがった雰囲気のイラストになってればなと思います^^ VSの難しいところはスペースを埋めすぎてしまうと「つめすぎ」チームになってしまったり色をまとめすぎると「テーマカラー」チームにはいってしまったり・・さじ加減に気を使います^^; 恐らくこれからまた忙しいので;朝彦は最後の参戦かと思われます(二枚ですが・・;) あとはじっくりわくわく素敵イラストを堪能していきたいと思いますー// あーたのしかったー!
秋の椅子
2008/11/06(Thu) 23:20:02
芸術の秋 読書の秋 食欲の秋 椅子の秋 *************************** こんばんはっ。 おひさしぶりです。 お絵かきART.netさまでやっている第22回チーム対抗バトル、に微力ながら参戦させていただきました。 ユウキさん率いるチーム椅子に所属です。 皆レベル高すぎてほんと投稿ボタン押せなかったです(苦笑)プロばっか!どうする!?どうする!?俺! みたいに選択カードとにらめっこです。 結局投稿させていただきました^^; 難しいなあってほんとに思いました。 椅子って普通に座るとメインになれないんですよ、だって後ろにあるから。 見せ方とか色々ありますがとりあえず単純に一番前にくるものがメインになると思うんです。 下の烏瓜天狗も人物より前にある扇子と烏瓜がメインですし。 だからどうしようかとすごい悩みました。 悩んでそれかよと突っ込まないでやってください;; おかしな椅子を創造する方向にはしったようです(遠い目)。 人物の顔とか椅子の形とか気に入らなくて何回も描き直しました。 それはおいておいてtontonさんのイラストがほんと素晴らしすぎてどうしよう! あんまり好きすぎパソコンの前で悶えてました(笑) 私の心にクリティカルヒット・・・!もっともっと拝見したいです。 素敵なユウキリーダーのカタログイラストからお借りしてもう一枚描きたいところですが、時間が時間が(涙) 絵ってその人の切り取りかただと思うんです。 同じモチーフで絵を描いてもその人の切り口でまったく違うものになる、良くも悪くもそれがその人の個性であり唯一無二の存在であり・・・。 他の方の椅子イラストを見てなるほどーそうかーそうくるのかーとすごく新鮮な感動を得ました。 個人的にですがどっからどうみても隙のなく綺麗なイラストより(もちろんこちらも大好きですが)もその人の独特な個性がある絵の方がどうも好きみたいです。 そんな個性が沢山みられる素敵企画、お時間ありましたら是非いってみてくださいv >tontonさま 好きです!(何度目かの) tontonさんのイラストは本当に魅力に溢れてますね、もうなんていったらいいのか・・・! 物語性や色合い、雰囲気、どこをとっても隙なく好きです。 イラストを見た感動が上手く文字にしてお伝えできないのが残念です。 心を動かす絵をさらっとかきあげてしまうなんて流石tontonさんー^^ 暖かいメッセージありがとうございました///とても励まされました びりょーくながら参戦させていただきました^^; 素敵なチーム椅子でご一緒できてとても嬉しいですv 最近マクロスの曲聴いてます。 いいわー。 アニメ1話も見たことないのですが毎日エンドレスです。 最後になりましたが拍手ありがとうございます!! ・・・くらい話していですか しごとの方でじんじいどうがありせっかくできた余裕もなくなりそうです・・・ふふふふ もーーー!にーとになりたい(苦笑) 絵がかきたいのに・・・ 今ストレスで相当体にきてます;;笑えない。 もうひとつくらい話ししていいですか。 いつも一緒に遊んでた友達があそぼーーと連絡いれたら 鬱 に な っ て た ・・・! まじでかーーー どうしたらよいのか検討もつきません。 ちょっと外にだそうと思って遊ぶ約束しても出れないと連絡が入るし・・。 そうなる前になんとかできなかったのかなあ;胸がいたい。 鬱ってなおるのかどれくらいでなおるのか分からないし・・・。 とりあえず元気になるのを祈るばかりです。
おひーさーしぶりで・・す・・・;
2008/10/16(Thu) 20:29:58
えー;三ヶ月ぶりおひさしぶりこんばんはっ!生きてます! なにから(言い訳を)かいてよいのやら。 更新なんてもう絶対無理なのだから、サイト閉じなきゃ!と何度も思って思って思ったのですが このアドレスにあっても無くても変わらない気がするし難しく考えなくてもいいかなあとあれから三ヶ月間で自己完結しました;悩んで出した答えなのでご容赦下さい; 絵を描くことが好きなことは変わらないから。 パソコンつけるとどうしても絵が描きたくなるんです。 かきたいなと思うものが沢山あってどうしても・・サイト閉じられませんでした・・(涙) しかし皆さん潔く閉鎖されますよね;通ってたモノノ怪サイトさまほとんど閉鎖されててびっくりです。 無くなってしまう前にもう一度見たかったです。お疲れ様でした! ↑あとねっとさまにて。投稿してよいのかしら。 こうなるはずではなかったんですが頭ん中では、上手くいかないものです。 ってゆうかペンタブにぎったの三ヶ月ぶりですぜ(何)顔が描けなくてへこみました。 いちを烏瓜、描いたら烏天狗とむすびついちゃったんでそれっぽく。 烏瓜が大きいんじゃなくて彼が小さいんです、ミニマム手のひらサイズ(笑) 途中で上野でやってる大琳派展見てきちゃったんで方向性が変っちゃいました。 渋谷のミレイ展行く予定だったんですが急遽上野に変更。 やっぱり最高です琳派好きだなあ。日本人に生まれてきた良かったと思いました。 平日のお昼にいったのにめっちゃ混んでた・・!11/16までなのでお早めに。 もうちょっとゆっくり見たかったな; 完成したものはオリジナル置き場にUPしてます^^ ここからは私情です; 今まで日記には自分の日々のことは描かない主義を貫いてた(そんな偉そうなもんじゃない)んですが、たまにはいいかなーーと。 重ねてご容赦くださいませ; あれから(前の更新から)三ヶ月一生懸命働いてたわけで(苦笑) 最近やっとなれてきたかなっ落ち着いてきたかなってようやくそんなところまでいきました。 なれるとね、仕事増やされるんで す よ ・・(爆) 毎日一生懸命戦ってました、上手くいかないことの連続、戦争でした、自分との・・。 もとから体が丈夫なほうではないのに無理して頑張って休みは倒れるように寝てました。 たんで先月体を悪くしまして、特に腰にきて座ってても歩いてても痛いし、毎日ローテンション、もう無理だ、転職しよ、でもその前に上司に相談しよ、と色々そんな感じでした(何) たぶん運がいいことに一番上の上司が優しさを形にしたようなびっくりするほど優しい人なので二番目の上司がびっくりするほど世話焼いてくれる人なので私の泣きながらの訴えをよく分かってくれて仕事の量を減らしてくれたり気を使ってくれるようになったのでようやく落ち着いて絵も描けるようになりました。 上手くいかないことなんてトラブルなんてめんどくさいことなんて毎日で、でも頑張ってればいつか認めてもらえるようになるのかなと思う日々です。どうも私はめんどくさいやつみたいです(苦笑) 働きながら絵、描いてる人ほんとすげいと思います、尊敬でいっぱいです本当に。 そのかん遊んでなかったわけじゃなく、美術館いったり、ネズミーランド行ったり劇団四季いったりそこそこ楽しくたってはいましたよー^^ 目が悪いんですが 体悪くして通ってる接骨院の先生がレーシングしていたという事実に大変テンションあがりました。 やる、ぜったいやる!誓いました!(何に) レーシングとはコンタクトや眼鏡の人が裸眼で日常困らないほどレーザーで視力をあげるというようなそうじゃないような(詳しくは検索してください;) その先生はやってから三年たつんですが1.3をキープしてるそうです。 これはやるしかない。20万かからないそうですよ。 やったらこのブログに詳しくかきますね(笑) 最後になりましたが、音信不通の間も拍手ありがとうございました。 本当にありがとうございます。 メール返せなくて本当にごめんなさい。 のんびりとのんびりと続けていけたらいいなと思っているのでどうかよろしくお願いします(深々)
ありがとうございます。
2008/07/13(Sun) 10:16:59
「どうか良い夏を」 http://pin.michikusa.jp/img/Thank-you-60000hit.jpg 下の方でフリー絵が描けたらいいなあ・・と小声で言っておりましたがこんな感じになりました。寝ないで描きました・・^^; また狐っ子好きすぎるみたいです(笑)趣味全開ですが貰っていただけたら嬉しいです//(あっ報告などは特に必要ありませんー) 放置してる間も来てくださる皆さまに感謝の言葉しかでてきません、ありがとうございますっ! うーん今日はお休みなのでちょっと語ってみたいと思います。 ★お絵かきのおはなし 一ヶ月のスランプホントきつかったですがなんとか乗り越えました。いままでどんな風に絵を描いてたのかなんでかけてたのか思い出せなくなってぐるぐるぐる・・・絵をああしようこうしようと妄想を重ねる作業ができないってとてもつらい。オルコさんもスランプ脱っせたでしょうか・・・; 上の絵、SAIの練習しよう!と思って描き始めたのですが途中で挫折(苦笑)皆さんどうしてあんな綺麗な絵がかけるんでしょうか。使えるようになると絵の幅が広がるだろうなとのんびりこれからも練習してきます。 ちなみに挫折後はフォトショップ7.0です。フォトショ使い始めて八年目突入なのでだいぶお友達になれた気が(気のせいかも笑) フォトショのすばらしきツールにより海や空、波が簡単に描けるんです・・・のりのりで波打ち際作成(知らないだけでSAIでも同じことができるんだろうなあと思いますが;)。そして青のつぶれ具合に絶望した・・! 6万打にと描き始めたのですが時期的に暑中見舞いだよね。。と最後まで悩んでたのでどっちともとれる作戦に^^; あお、みどり、あか、きいろ それぞれ強めの色を選んだんですが目に痛くないか心配です・・。 このサイト主にモノノ怪のお客さまなのにオリジなるでごめんなさい。なにかかかにゃあー; なにはともあれありがとうございます/// ★最近のおはなし 最近疲れてるせいかヒーリングにはまってます(笑) 睡眠グッズとかちょっと前はバスグッズとか。これとかものすごく欲しいんですけど・・・ http://www.takaratomy.co.jp/products/umine/index.html ちょっと高いなあと思いつつ買ってしまいそうです。 自然の音や自然の風景ってほんとに癒されます。どっか遠くいきたい(逃避) 快眠CDwで風鈴の音が流れるんですが、最近風鈴のおと聞くだけで眠くなりますほんとに。 Tvドラマ 「ごんぞう」すごい面白い・・・!さすが相棒スタッフ大絶賛。かっこいいー! 久しぶりにドラマヒットっ。 なによりED曲が胸にささります。 http://jp.youtube.com/watch?v=ZQx4moM5kqs&feature=related 誰だろうと思ったら小谷美紗子さん・・・!びっくり。スタッフのラブコールだそうです。 小谷さんの透き通るような声が大好きです。 さよならけせないうた・・・「Who」買おうと思いますv (・・・小谷さんを好きになったきっかけがモノノ怪↓MAD・・・ニコ中毒ですみません。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1397432 のっぺらぼう好きすぎる。) 最近一番エキサイティングしたこと(笑) http://www.ync-net.co.jp/inf/free/TateBritain で朝日新聞で申し込むと毎月ミレイの「オファーリア」や、ロセッティの「プロセルナビ」とかミレイとイギリスの有名な画家の作品二枚セットで送られてくるですよ! 家帰ってきたら机の上に置いてあって疲れ吹き飛びましたw 一回目はミレイの「オフィーリア」 B4判 カラー刷りでほんとに綺麗で感動しました。無料でしてよ。 ミレイのとくにオフィーリアが本当に好きなのでしばらく飽きずに眺めてます。額絵専用ファイルも素晴らしく綺麗です。 来月が楽しみです// 7/11 1時 閉鎖はご勘弁を~の方 ありがとうございます、本当にその一言嬉しかったです・・・!(感涙) サイト開いていて良かったなあと心からおもいました/// いつまでできるか分かりませんができるかぎり絵を描いていきたいと思います。 これからものんびりーと描いていきます^^ 暖かいメッセージ本当にありがとうございましたっ! それではそろそろお昼ごはん、いってきます。やっぱり夏はおそうめんよね。 暑い日が続きますがどうかみなさま体を壊しませんように・・・!
蝶子さんと眼鏡
2008/07/06(Sun) 23:36:22
あの頃は良かった、 なんて言うのは死んだあとでイイのよ ものすごい久しぶりにパソコンつけました・・・。 生きてますよー毎日あっという間に終わっていきます。 忙しくさで体壊したりしつつ(え)なんとかがんばって生きてます。 四時半に起きて八時に寝るというある意味健康な生活に慣れてきました。 あまりに放置がひどいので サイト休止か閉鎖しようと思ってパソコンつけてサイト来たのに絵増やしてるってどうゆう・・・ 描きたい絵は浮かぶけれど時間が取れなくて寂しいです;; 何を描きたかったのか忘れてしまうぐらい放置していた蝶子さんUPしてみました。 モノクロと厚塗りカラーの統一というか上手くなじんでる絵に憧れて描き始めた・・・気がするようなしないような; 今度は夏らしい爽やかな絵を仕上げたい、たい!頭に浮かんでるですが・・時間ほしいまじで。 >7/6 草子さま! 草 子 さ ー ん愛してますこんばんは(何) 暖かい拍手とメッセージ涙でそうですありがとうございます。 蝶子さんと眼鏡にお褒めの言葉りがとうございます。 古き良きレトロなものは永遠のマイブームですv 草子さんのイラストはキュートにレトロを表現されていていつも素敵だなあと思っております// ミクミク・・・!だいぶ心を持っていかれてパソコンつけるたびにミクミクの新しい曲を探してしまいます(笑) いつか本気出してミクミクを描きたいなと思ってます^^ 拍手メッセージ本当にありがとうございました!! ふるるさんの素敵なサイトをリンクさせて頂きました// なにも更新してないあいだも来訪そして拍手本当にありがとうございます。 気がついた六万ヒット。ありがたすぎです本当に。 ・・・いろいろなサイトさまにご挨拶いかねばならないのにと気に病みつつごめんなさいもう寝ないと明日が、くる・・うううおやすみなさい; |